Coop談義スレ

  • このトピックには163件の返信、49人の参加者があり、最後にT-MEGANEにより3ヶ月、 3週前に更新されました。
15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全164件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #76084
    Matobasan
    参加者

    OOMさん、ぐらうんさんはそういうことを言っているのではないんですよ。ロールプレイでの意味で問題を話しているんです。たしかにOOMさんが言うスタミナ消費が減るというのが正しければ、そりゃ銃を背負ってダッシュで走るほうが効率がいいです。でも、それってゲームの効率を重視した行為であって雰囲気をぶち壊してますよね。

    あくまでも、ぐらうんさんはロールプレイ、雰囲気を楽しもうという話をしているのです。

    #83767
    airlinepilot
    参加者

    11月13日に行ったいつきさんの90’ミッションDoragoonについてなのですが、良いミッションだったと思います。
    指揮も楽しかったですし♪

    デブリーフィングでは発言に対して、大して気に留めませんでしたがやっぱり納得できないので確認をば。

    ・支援分隊から「敵の射撃が正確でアイアンサイトではきつい」と具申されてました。
    ・最初の町制圧時に支援分隊方面で負傷者が続出したのと死者がでました。
    ・二つ目の町接近時も周辺からの敵増援の対応に多少の奔走がありました。
    ・二つ目の町の中にある破壊目標は位置を街外側から発見できました。

    以上を踏まえて、街に入らずにM47で外周から攻撃を行うものとし、指示をだしました。

    が途中、BRDMとT55による攻撃を受け支援部隊が消滅。攻略を再考しているときに破壊目標をどこかの分隊が破壊しEndとなりました。

    終了時に「トリガーふみにいった」的な発言をいつきさんがしていましたが、その時は「・・・」程度にしか思わなかったので指摘しませんでした。

    結論からいうと、製作者いつきさんが
    1、わざわざ街まで走っていってトリガーを わ ざ わ ざ 踏み抜きにいき、敵車両を召喚した
    2、監督者第一分隊長 とりこ は黙認した
    3、報告は無し
    4、MAPに「馬肉」と落書きした餓鬼がいる

    ということだった嫌疑が浮上してきてしまったため、どうなのさ日向。ということでどうなのさとりこ分隊長?

    私が高望みしすぎなんだと理解していますが、レベルの低い事(グレネード誤爆とかではない!)をする人を気に止めない人が多くてもやっとしています。

    まさかそんな訳ないですよねとりこさん。

    私の偏見であって欲しいですが、もしそうなら、Coopサーバーですることじゃない。
    なつかしの車両を見せたい見たいというのはわかる。でもわざと敵脅威を増やしにいくのは遺憾である。
    どっちかというと黙認するような事に遺憾である。

    指揮官の意図をいちいち説明しなきゃいけないか?

    私の甚だしい勘違いでありますように。

    #83778
    trico
    キーマスター

    どうも第一分隊長です。
    多分そうなんだろうなぁと思いつつも止めなかったのは私の責任でございます。
    確かに指揮官からすると気分良くないよね。ごめんなさい!

    #83798
    Itukyrie
    メンバー

    airlinepilotさん本当に申し訳ありませんでした。

    久しぶりの懐かしい車両の登場で皆様にお披露目したかった気持ちより、Coopとして自分の意思で最低限としてのマナーを守れなかった自分の不甲斐なさは大変身に染みております。

    以後このような事はないように致しますのでこれからもよろしくお願い致します。

    この度はTriserverの皆様にご迷惑をお掛けして大変申し訳ありませんでした。

    #83841
    く”らぅん
    参加者

    エアラインさんが何をそんなに怒っているのかちょっと分からないんですけれど、トリガー以前に常識的に考えれば交戦してるところに敵の車両が寄ってくるのは当たり前のことですよね。
    トリガー云々はかなりゲームのメタ的な部分なので、作者からすると踏んでほしいトリガーを踏んでくれないというのは悲しいものです。というか、「どこどこに入ると敵が来る」みたいな踏むのがほぼ前提となっているものを踏まれないと純粋に困ります。
    むしろ街の外にいるからトリガー踏まないし敵車両が来ないぞ!これで攻略できる!という方がCoopとしてメタかつ低レベルな気がするんですがどうでしょう?(トリガー踏んだ後のミッション自体のバランスは全く別の話になるけど。。)

    エアラインさんの気持ちも分かりますが、エディターは指揮官がある程度エディターの意向を汲んでくれることを前提にミッションを作っています。今回がそうだというわけではなく、そうしないとミッションがゲームとして成り立たない部分も大きいってことです。本来出てくるべき敵が出てこなかったり指揮官がエディターの意図を無視するようであれば、プレイ中でも可能な限りエディターとして修正しますよ。

    もしぼくがいつきさんの立場だったら進んでトリガーを踏みに行ったでしょうし、それを反省もしません。
    なのでいつきさんも反省する必要はないと個人的に思います(^_^)

    トリコさんは反省して下さい。

    #83925
    on_off
    参加者

    FTLだったon_offです。
    空気を読めませんでした。大変失礼いたしました。

    #83941
    airlinepilot
    参加者

    最近メンヘラインなのでごめんなさい。

    気づけば「いつきさんいつきさん」連呼してますが、私のようなextに2バイト文字敷設するくそエディターより遥かに
    面白いミッション作られていますから気にしないでください・・・涙

    今までにも何度も認識する機会がありましたし、自分でもそうだと思っていますが、

    「私の指揮はゲームとして面白くはない」

    んですよね。
    1時間山中駆けずり回って120mm1発でHQ破壊してミッションクリアしたRONさんを凄いなと思う派(蔑んでる訳じゃないよ!)
    ですから。

    破壊目標が見えて、街に入ったら敵がいそう。だったら外から壊して目標達成して帰ろう。交戦もないし、情報の戦車も見えないけど。
    作戦目標が破壊で、街は制圧しなくて良いのだから。

    というだけでした。
    途中で私が、「M47で車両吹っ飛ばして帰ろうZE」って無線流したので尚更「まてやこら戦車出してよ!w」となったんだと思います。ごめんなさい。

    昨日は「見方に被害がでないように指揮してるのになんで脅威を意図的に増やしに行ったの?」っていうことだけが延々脳内ループしてたので。。。汗
    分隊長の責任は小隊長の責任ですし、私ももっとやりようがありました。反省します。
    今週はARMAから離れてりせっしゅしよ・・・

    #83942
    airlinepilot
    参加者

    リフレッシュね・・・ 2chで「えあらいんしね」って書かれてないかエゴサーチしよ・・・

    #83959
    Matobasan
    参加者

    前にも言いましたが、たまにはえあらいんさんもMission Edit Roomへ来てお話しませんか?
    普段のCo-opのデブリーフィングや、細かい問題点等を他愛もない話を交えてしています。やはりこういう問題は文字でやりとりするよりも実際に声でコミュニケーションを行えばより円滑に、有意義なものになるとおもいます。一人で悶々としないで、気になることや問題提起があればぜひMission Edit Roomでお話しましょう。

    #84197
    Umeneri
    参加者

    記念カキコ

    #84198
    akasaka
    参加者

    記念カキコ

    #84199
    OOM-7
    参加者

    記念カキコ

    #86741
    く”らぅん
    参加者

    以前の書き込みと同じ流れの話題ではあるんですが。。
    僕も含めて、エディターや指揮官のなかには「どうやって(一部では限りなく)リアルに近づけるか」を追求する人たちがいます。
    このサーバーはプレイスタイルを縛っていないことで人それぞれの楽しみ方がある程度許容されているのがとても良い点だと思うのですが、かといってあまりにもリアルに寄りすぎてもゲームとしての楽しさがなくなってしまうのも事実です。

    指揮でいえば例え損害がなくても2時間かけて迂回して一発も撃ちませんでした、というのは明らかにやり過ぎですし、いくらリアルだからといって3時間パトロールだけで交戦なしのミッションがあったとしてもプレイしたいと思う人は少ないでしょう。
    ただどこまで受け入れられるかというのはプレイヤーの皆さんそれぞれで違うと思うので、よければ皆さんの許容範囲を教えて下さい。
    ちなみに僕はエディターなのでミッション自体について言うと以下のように考えています。

    やり過ぎ:
    ・どうやっても90分以上かかるミッション(リアルさは関係ないですが)
    ・正規軍なのにマップツールや耳栓がない(地図と鉛筆を持たない軍隊あるのかな?)
    ・1km以上の徒歩行軍(さすがに長い)
    ・無線機なし(一度ロシア軍でSLとPLしか無線機を持たないミッションを作りましたが、やっぱりグダグダ感が否めませんでした)

    グレー:
    ・ライフルマンラジオ(僕はいいと思ってますが。。)
    ・アーセナルなし(装備が完璧なら悪くはないと思います)
    ・リアルを追求して盛り上がりに欠けるミッション(抽象的かな)

    挙げればきりがないですが、とりあえず主だったものをピックアップしてみました。
    ただ今回はリアルさという点に絞っていますが、逆にカジュアルすぎてもCoopの雰囲気は崩れていく気がします。
    特に重量制限が厳しくなった前回のアップデートから銃を背負って走る人が増えているように思いますが、僕は反対したいです。
    ただそういうバランスも色んな人の声を聞いて成り立っていくものですし、皆さんの意見も聞かせて下さい(*^^*)

    #87112
    WarmMantis
    参加者

    >>ぐらぅんさん

    自分も最近ミッションを作ってるので、気になる部分ではあります。

    やりすぎ、グレーゾーンなどの考えも自分はほぼぐらぅんさんと同意見です。
    なので、どのようなことにおいても、必ず救済措置をおいておくことが大切だと思います。
    加えて、リアルさを追求し、装備品や移動に制限を加える場合も、それをミッションのブリーフィングに書き込んだり、説明するなどして指揮官を納得させることがエディターとして最低限すべきことだと思っています。

    なので自分個人の考えとしては、
    ぐらぅんさんのように指標を示すのであれば、やりすぎな点は
    マップツールや耳栓(これに限らず、ゲームの進行に必須なもの)がないこと
    ぐらいではないかと思います。

    その他はやりすぎということはありませんが、しっかりと説明をすべき部分なのではないでしょうか。

    隊員の雰囲気を壊してしまう行動(銃を背負う等)は、控えてもらいたい場合は指揮官から各分隊長等へ事前に通知する等すればよいと思っています。

    非常に抽象的というか、どっち付かずな意見になってしまって申し訳ありません。

    #94474
    く”らぅん
    参加者

    いつも皆さんアーセナルを使って装備を整えていると思いますが、必要量を書き記しておきます。
    同時に気付いた点もあげてみました。

    1. 治療用品の数
    Packing Bandage x5
    Elastic Bandage x5
    Quickclot x5
    epinephrine x3
    morphine x3
    メディックでもない限り、最大この数で充分だと思います。
    少なくともバンデージ30個持っていくとかモルヒネ10本持っていくは多すぎかと。。

    2. グレネードの数
    グレネーダー以外
    Hand Grenade x4
    White Smoke x2
    (Green Smoke x2) *リーダーのみ

    グレネーダー
    Hand Grenade x4
    White Smoke x2
    40mm HE(DP) x22~26
    40mm Smoke Red x4~8
    ハンドグレネードをもっと使っていった方がいいと思います。
    逆に手投げスモークの量は少なくて大丈夫です、特に一般兵科の方はカラースモークを持っていく必要は全くありません。
    スモーク8個持っていったのに使ったのは1個か2個だった…ってこと、よくありませんか?^_^
    グレネーダーの人も講習で各3発ずつ持っていたせいか、色んな色の40mmスモークを持っていく方がいらっしゃいます。
    その点説明不足で申し訳なかったですが、基本的にグレネーダーの40mmスモークは目標指示用なので赤だけで問題ありません!

    感情として色々多めに持って行きたいと思うのはすごく分かりますが、装備を軽くすれば別の装備も持てますし疲れにくくもなります。
    必要な最低限の量を持っていくように心掛ければよりスマートなゲーム進行につながりますよ!

15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全164件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。
Coop談義スレ” への1件のコメント
2 Ping/トラックバック のために "Coop談義スレ"
  1. […] 所を狙えるようにしましょう。車種の判別などは 敵車両の見分け方をご覧ください。 […]

  2. […] 所を狙えるようにしましょう。車種の判別などは 敵車両の見分け方をご覧ください。 […]